翻訳と辞書
Words near each other
・ ハンク・マーヴィン
・ ハンク・モブレイ
・ ハンク・モブレー
・ ハング
・ ハングアウト
・ ハングアップ
・ ハングアナ属
・ ハングアナ科
・ ハングオフ
・ ハングオン
ハングオン (ゲーム)
・ ハングオーバー
・ ハングオーバー!
・ ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
・ ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
・ ハングオーバー!!! 最後の反省会
・ ハングオーバー!シリーズ
・ ハングオーバー2
・ ハンググライダー
・ ハングドマン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハングオン (ゲーム) : ミニ英和和英辞書
ハングオン (ゲーム)[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ハングオン (ゲーム) : ウィキペディア日本語版
ハングオン (ゲーム)[ちょうおん]

ハングオン』(HANG-ON)は1985年にセガ(後のセガ・インタラクティブ)が発売したアーケードゲームコアランドテクノロジー株式会社からセガへの持ち込み企画である。ゲームデザインは鈴木裕。同社体感ゲームの第1弾。
== 解説 ==
GP500をモチーフにした、バイクレースゲーム。敵車(バイク)をかわしながら、アルプス/グランドキャニオン/都会の夜/シーサイド/サーキットの全5ステージのコースを進むレースゲーム。いかに速くステージをクリアするか、もしくは高スコアを残すかがゲームの目的であり、敵車はランダムにまとまってコースに出現するが、順位という概念はない。
ギアやシフトといったものは存在せず、アクセルとブレーキのみでスピードを制御する。ゲームの視点は、自車(バイク)からの後方ビューであり、ポリゴンを使用しないスプライトを使った疑似3Dである。
当時のレースゲームは敵車に接触すると爆発するものが主流だったのに対し、本作では敵車に接触してもバランスを崩し減速するのみで爆発はしない。コース外の看板や植木等の障害物に接触するとクラッシュするが、即爆発ではなく「障害物に接触する」→「ライダーが飛ばされる」→「バイクの爆発」という、ゲームには直接関係のない演出がある。ライダーのリアクションも、膝立ちになり哀れむ、四つん這いになり地面を叩いて悔しがる等、当時としては非常に凝ったものだった。
『ハングオン』のタイトル音楽とメインテーマの音楽は、セガ社員であるHiro(Hiro師匠)のデビュー曲である。鈴木裕からの作曲依頼の理由は「バンドをやっているから」だった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハングオン (ゲーム)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.